ライフ 生前整理

アナログレコードを処分する

Pixabay

 

売却するとにした実家の家財整理の一環です。

 

アナログレコードをどうするか

 

大した量ではないけれど、キャビネットの棚1列にならんだアナログレコード(LP)。

これをどうするか。

再生環境はないので、現状聴くことはできない。

 

処分することにしたアナログレコード

 

音楽のメディアはCDからいまやストリーミングへとすっかり様変わりしてしまってますが、昨今、再びアナログレコードが注目されているみたいです。

古からの好事家は言わずもがな、10代から20代の若者の間で密かなブームになっているとか。アーティストのアナログ回帰も広がっているといいます。

とはいえ、あいにくそのブームにのって、再びコレクションを始めるような余裕はウチにはありません。

 

やっぱり処分することにします。売ろう!(まちがっても捨ててはいけない!)

どうしても取っておきたい思い入れのある盤以外はどこかに買い取ってもらうことに。

 

 

買取店を比較検討

 

さて、どこで買い取ってもらうか。

中古品の買取店は色々あるが、「なんでも買取します」みたいな総合買取店は絶対に避けよう。

二束三文の値段で買い叩かれるのがオチ。

 

レコード買取専門店。それも、個々のジャンルごとに細かく適正に査定してくれるような専門店が望ましい。

そうなると、地方都市では難しい。

なので、店舗持ち込みはできないし、出張査定も難しそうだ。宅配買取にするしかない。

 

「レコード買取 専門 宅配買取」を検索キーワードに、徹底的にネット検索し比較検討しました。

 

どの買取サービスも、概ね共通するのが下記の点。

  1. 梱包資材無料
  2. 配送料無料
  3. キャンセル返送料無料

 

これらのサービスを満たしていないものはまず除外。

これらを満たしていても、たとえば送料無料になるのは◯点以上とか、全品値段がつかない場合の返送は実費とか、条件がある場合もあるので注意が必要です。

とはいえ、LPレコードなら10点もあれば送料無料にところがほとんどだし、値段がつかないというのもよっぽど状態の悪いものやサンプル盤等の特殊なものという場合がほとんどのようです。

むしろポイントになるのは、いかにジャンルごとに適正に査定してくれるのかということかと。

 

 

買取店を決定

 

結論。選んだのは、エコストアレコードというところです。

 

クリックでエコストアレコードのサイトに遷移します。

 

累計買取枚数500万枚突破!というのもそうですが、サイトの買取保証リスト上で数多くの盤が掲載されているのが何より高価買取を期待できそうなポイント。

このリスト上で所有する盤が見つかるかもしれません。

現在、iPhone,iPad,Android™対応のレコード買取査定アプリもリリースされていて、写真を送るだけで簡単に査定してもらうことも可能!

 

 

私が申し込んだ時点ではこのアプリの存在を知らず、利用しませんでしたが便利そうですね。

 

 

宅配買取を申込み

 

申し込み時に、処分するレコードの枚数を確認しておきます。およその枚数でいいんですが、梱包資材を希望する場合、その枚数に合わせて段ボール箱を送ってくれるので、できるだけ正確な方が良いです。

買取申込書と梱包資材が別便で届きます。それぞれ別住所に送ってもらうこともできます。私の場合、生活している自宅とレコードを整理している実家が別だったので、買取申込書は自宅に、梱包資材は実家の方に届けてもらいました。

買取申込書は古物営業法による本人確認を兼ねているとのことで、本人限定受取郵便になっているので受け取り時に本人を確認するもの(運転免許証とか)が必要です。

梱包資材は配達日時の指定が可能です。私の場合レコードを整理している実家にいつもいるわけではないのでこれは助かりました。

 

申し込み時の留意点

  1. およその枚数を確認
  2. 配達先と配達日時を決めておく(買取申込書と梱包資材は別の配達先が可能)
  3. 買取申込書は本人限定受取郵便

 

 

梱包と発送

 

指定した日に実家で梱包資材を受け取りました。段ボール箱2つにガムテープもついてます。

買取申込書はそれ以前に自宅で受領済み。

 

段ボール箱に詰め込まれたLPレコード

ちょうど100点、箱詰め完了

 

レコードを箱に詰め込み。

ここで改めて取っておく盤を仕分けして結局、箱2つに収まる分でぴったり100点になりました(複数枚のアルバムは1点と数えます)。

段ボール箱には、記入した買取申込書と、用意しておいた身分証明書のコピーを同梱します。身分証明書は運転免許証、住民票、パスポート、保険証、外国人登録証のいずれかです。

ガムテープでしっかり箱を閉じて、送られて来た着払い伝票を箱に貼って完了です。

ここで留意点を一つ。

 

レコードは玄関に運んでおいて、玄関で箱詰めしましょう。

 

レコードは数がまとまると結構な重量になります。発送は宅配のドライバーさんに集荷に来てもらうので営業所まで運ぶ必要はないですが、他の部屋で箱詰めしてしまったら、ドライバーさんに来てもらう場所まで運ぶのにも一苦労します。

 

ということで箱詰めまでのポイント

梱包まで

  1. 身分証明書のコピーを用意しておく
  2. 箱詰めは玄関で行う
  3. 買取申込書と身分証明書のコピーの同梱を忘れずに

 

あとは、宅配業者(ヤマト)に集荷依頼の電話をすればオーケーです。電話番号は着払い伝票に記載されていますし、近くの営業所に電話しても可。

営業所によっては午後からは当日集荷が難しい場合もあるようです。1日で作業を終えたいなら早い時間におこなった方がいいかもしれません。

また、査定依頼が3個口(箱3個)より多い場合には通常の宅急便ではなく「ヤマト便」での集荷で、集荷時間の指定ができないようです。梱包資材発送の際にメールにて詳細が送られてくるとのことです。

 

 

査定結果と買取金額の入金

 

査定の結果は、数日後、電話で知らせてもらえます。(本人確認の意味から電話のみの対応とのこと)

納得いく結果でしたので正式に買取をお願いしました。

 

後日、入金された際の取引履歴を、銀行の明細で見たのが下。

銀行の取引履歴

8月2日に入金あり

 

私の持っていた盤は、サイトの買取保証リストにあるものはなかったし、このくらいの金額でも、私的には十分満足です!

 

蛇足ながら、私の妻の実家の両親が、持っていたアナログレコードを、知り合いに全てタダで処分してもらったそう。

いまどき、物を捨てるのにもお金がかかるのにタダでやってもらって助かったみたいな話だったんですよ。

もったいない〜。

どうしようかと、まよってるアナログレコードをお持ちの方、ぜひご参考になさってください。

 

 

ポイントサイト経由もあり

 

ポイントサイトを利用している方は、いくつかのポイントサイトにもエコストアレコードのリンクが掲載されてます。ポイントサイトを経由すればさらにポイントがついてお得ですよ。

今日現在(2020.10.27現在)、ECナビと、colleeeに掲載がありました。

概ね上記ポイントサイト経由で1,000円相当くらいのポイントがつきます。

さらに、A8.netなら、1,500円キャッシュバックです(2020.10.27現在)。A8.netは、アフィリエイトのプロバイダーなので、基本、ブログやサイトを持っている人が自分のサイトに広告を貼るときに利用するサービスですが、セルフバックというカテゴリーがあって自分で商品を購入してキャッシュバックを得ることもできます。ブログやサイトを持っていないよという方も登録できますので、興味がおありの方はどうぞ。

ポイ活(ポイントサイトを利用してポイントを貯める)をこれから始めてみようという方はよろしかったら上記のリンクから登録していただけると、ありがたいです。

 

以上、どなたかのお役に立てば。

 

-ライフ, 生前整理
-,