心臓病
-
-
心房細動発症カテーテルアブレーション体験記(4)
退院したのは金曜日。土曜日日曜日と2日間の休日はいつも通りにゆっくり過ごす。
翌月曜日から出勤。
普段どおり電車通勤で、勤務先までは駅を降りてから20分ほど歩く。以前と比べて、心拍数は多少上がり気味な気はする。
-
-
心房細動発症カテーテルアブレーション体験記(3)
循環器内科のH先生の初診から1週間後の12月11日、妻も含めて再度H先生から心房細動の原理の説明、投薬治療とカテーテル手術のそれぞれのメリットデメリット、合併症の危険についても詳しく説明していただいた上でカテーテル手術を受けることにした。
-
-
心房細動発症カテーテルアブレーション体験記(1)
カテーテルアブレーション手術を受け、その後半年までの経過をかかった医療費も合わせて公開。
-
-
みぞおちの痛みに注意!
それ狭心症かもしれません2018/4/18 Apple Watch, ヘルスケア, 心房細動, 心臓病, 狭心症
ストレス社会に生きるみなさんであれば、何がしかの体の不調を抱えているんじゃないかと思う。 ときどき、みぞおちあたりが締め付けられるように痛むという症状はないだろうか。 それ、狭心症かもしれませんよ。 ...
-
-
Apple Watch オススメ ヘルスケア モバイルアプリ
Apple Watchがどうやって私の心房細動を発見したか【改訂版】
どのようにしてApple Watchで心房細動が見つかったのか、その経緯をまとめておくことにした。